初めまして!
北海道豊浦町で2024年に新規就農しました!
Farm699の佐藤です(^^)
夫婦2人+小学生の娘2人の4人家族です☆
●代表:佐藤貴規(タカノリ) 元自衛官/苫小牧市出身
●補佐:佐藤有希(ユキ) 元ネイリスト/今金町出身
●2020年
コロナをきっかけに家族で『生き方』を見直す
●2021年
仕事を辞め千歳市から豊浦町へ移住
●そこから3年間は夫婦で
・地域おこし協力隊をしながら
・農業研修をしながら
・新しく買った土地や畑の準備と古民家のリフォーム
●2024年4月 新規就農を果たす!
…農家1年生、
まだまだ未熟なFarm699・佐藤ファミリーですが
何卒よろしくお願いいたします(^^)/
Farm699は何を作ってるの?
1年を通して主に3種の作物を栽培・出荷・販売をしています!
●4月下旬〜6月末 豊浦いちご(品種:けんたろう)
●7〜10月 スジなし丸さやインゲン
●2〜3月 アサツキ
栽培のこだわり
心・身体・環境に優しい物作りが出来たらなぁと意識しています!
●栽培期間中は化学農薬不使用!
●畑の側で年中湧き出ている『天然の湧水』を使って栽培しています
北海道豊浦町で営農をしています
豊浦町は北海道の南西に位置する人口3500人の小さな町。
札幌・函館の丁度真ん中くらいで、北海道の空の玄関口「新千歳空港」にもアスセスしやすい場所です☆
●海や山が近くて自然いっぱい!
●天然温泉がある!
●町内にキャンプ場が5箇所!
●『豊浦いちご』『噴火湾ホタテ』『SPF豚』が有名!
●毎年6月に開催される『いちご豚肉まつり』が超大盛況&超有名!(略して"いちぶたまつり"!!)
『豊浦いちご』って?
夏は涼しく・冬は温暖な気候のここほっか豊浦町では、80年以上も前からいちごの栽培がさかんで、
『いちごの町豊浦』と言われるほど『豊浦いちご』はブランドとして有名です!
●2007年1月5日(いちごの日!)に『豊浦いちご』として商標登録
●豊浦町3大特産品の1つ!
●主に栽培されている品種は『けんたろう』
2000年に品種登録された、北海道限定の春いちご!
●毎年4月下旬〜6月になると道の駅や各直売所が『豊浦いちご』を求めたお客様で大賑わい!